不可能を可能に・・未来を創る



感じ方や考え方を変えられることは、

知識を手に入れることより重要である

- デヴィッド・ボーム






目次をチェック

未来をつくる手順

実現したい未来図を明確に設定

そのために 今すべきことを明らかにする

毎日の達成率を確認し、ポジティブに前進する

パートナーを増やし、共に前進する

[REVERSE THINKING 必須 逆算思考に徹する

結論:未来とその幸福は…
つながりを求める中にある

① 自己と他者との共鳴 = 魅力
② 内面の探究と世界との対話 = 創造
③ 共鳴する力 と 思いやり = 感動

不可能を可能にする未来とは

理想(不可能)を実現(可能)すること

魅力 × 創造 × 感動

【事例】不可能を可能にした
 ある魔術師の人生

ウォルト・E・ディズニー

ディズニーはなぜ、これほどまでに人類の文化に浸透し、生き続けるのでしょうか。
… それは、不可能を可能にするという「夢の実現」に一生を捧げたことにあるのでしょう。
 引きつけて止まない〝ディズニー〟の源泉に学べば、どう生きるべきか見えてくるでしょう。

ここでは、ディズニーを3つの事柄にわけて、確かな未来をつくるとはどういうことか、考えてみたいとおもいます。ひとつ目は、ディズニー映画の業績から『魅力』に迫ります。


二つめは、W・ディズニーが創設した「ディズニー・イマジニアリング」の書籍を通して『創造』するとはどのようなことなのか、まずは書籍から〝内容の要約〟を試みます。


三つめは、ディズニーが生んだ、ディズニーランドのアトラクションの中から、その原点ともいえる五つを選び『感動』するということを、探ってまいります。

まとめ :
つながりを求める中に未来と幸福はある

① 自己と他者との共鳴 魅力

② 内面の探究と世界との対話創造

③ 共鳴する力 と 思いやり感動

目次をチェック